マッチングアプリおすすめランキング

マッチングアプリ初心者のためにおすすめのマッチングアプリをランキング形式でご紹介します。登録は無料なのでどのアプリを登録すれば良いのか迷ったら複数登録すると良いでしょう。
1位:ペアーズ(Pairs)

ペアーズ(Pairs) | ペアーズ(Pairs)の詳細 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:1,320円~/月 女性:無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
認証方法 | Facebook or SMS orメールアドレス |
公式URL | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズ(Pairs)とは株式会社エウレカが運営する国内利用率No.1のマッチングアプリです。累計会員数1000万人以上(2019年4月)と会員登録者数No.1となっており、マッチングアプリの中で圧倒的な知名度を誇ります。
2012年にFacebook登録の先駆者としてリリースされましたが、現在では電話番号登録 or メールアドレス登録も可能となっております。
2位:オミアイ(Omiai)

オミアイ(Omiai) | オミアイ(Omiai)の詳細 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:1,950円~/月 女性:無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
認証方法 | Facebook or SMS |
公式URL | https://fb.omiai-jp.com/ |
オミアイ(Omiai)とは、2012年2月に株式会社ネットマーケティングがリリースした日本初のマッチングアプリです。運営会社がJASDAQに株式上場してるため、業界屈指のセキュリティを誇り、安心して登録できるのが特徴です。
会員数はペアーズの次に多く、知名度も高いので、迷った時にはとりあえず会員登録しておけば間違いないです。
3位:ウィズ(with)

ウィズ(with) | ウィズ(with)の詳細 |
目的 | 恋活 |
料金 | 1,833円~/月(女性無料) |
年齢層 | 20代~30代 |
認証方法 | Facebook or SMS認証 |
公式URL | https://with.is/ |
ウィズ(with)とは、メンタリストDaigoが監修してるマッチングアプリです。メンタリストdaigoの心理テストを受けることで、相性の良い相手をおすすめしてくれるのが特徴です。
運営会社が上場企業である株式会社イグニスなので、審査や監視などのセキュリティは徹底されており、安心して会員登録できますよ。
4位:タップル誕生(tapple)

タップル誕生(tapple) | タップル誕生(tapple)の詳細 |
目的 | 恋活(カジュアルな出会い) |
料金 | 男性:2,233円~/月 女性:無料 |
年齢層 | 20代 |
認証方法 | Facebook or メールアドレス |
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
公式URL | https://tapple.me/ |
20代を中心に利用されてるタップル誕生(tapple)とは、グルメや映画、スポーツ観戦など好きなことから恋の相手を見つけることができる新感覚恋活・婚活・出会いをつなげるマッチングアプリです。
累計マッチング数が2億組となっておりマッチング数においては国内最大級です。サイバーエージェントグループの子会社である株式会社マッチングエージェントが運営してるので安全にご利用可能です。
5位:マリッシュ(marrish)

マリッシュ(marrish) | マリッシュ(marrish)の詳細 |
目的 | 婚活 |
料金 | 男性:1,650円~/月 女性:無料 |
年齢層 | 30代~40代 |
認証方法 | Facebook or メールアドレス |
公式URL | https://marrish.com/ |
マリッシュ(marrish)とは、婚活・再婚に特化したマッチングアプリです。バツイチ・再婚・シングルマザー or ファザー層もターゲットしてる点が他のアプリと違った大きな特徴です。
婚活・再婚目的のアプリであることから利用者の年齢層は30~40代と高めとなっております。他のアプリにはない電話機能もあるので実際に会うのが不安な方でも安心して利用できます。
マッチングアプリ比較一覧表
会 員 数 |
1,000万 | 430万 | 113万 | 113万 | 70万 |
年 齢 層 |
20~30代 | 20~30代 | 20代 | 20代 | 30~40代 |
月 会 費 |
1,320円~ | 1,950円~ | 1,833円~ | 2,233円~ | 1,650円~ |
リ ン ク |
⇨詳細へ (R18) |
⇨詳細へ (R18) |
⇨詳細へ (R18) |
⇨詳細へ (R18) |
⇨詳細へ (R18) |
マッチングアプリ初心者だと「どのアプリを使えば良いか分からない」と悩んでしまうでしょう。そこで今回は、人気おすすめマッチングアプリである「Pairs・Omiai・with・tapple・marrish」の5つを徹底比較しました。
ご自身に都合の良いマッチングアプリを選ぶと良いでしょう。どれにしようか迷ったら国内利用率No.1であるペアーズ(Pairs)を選んでおけば間違いありません。
マッチングアプリとは?

マッチングアプリとは、恋人や結婚相手を探すことを目的としたアプリのことです。わざわざ合コンや街コンに行かなくても隙間時間にスマホ1つで出会える手軽さからマッチングアプリ利用者は急増してます。
実際にマッチングアプリをきっかけにお付き合いを始めたり、結婚するまでに至ったケースは多く見受けられます。マッチングアプリは世の中に100種類以上あり、使用目的はそれぞれ細かく分かれております。
マッチングアプリと出会い系アプリの違い
マッチングアプリ | 出会い系アプリ | |
目的 | 恋活・婚活 | 援交・パパ活 |
利用条件 | 18歳以上かつ独身 | 18歳以上 |
料金体系 | 月額課金制 | ポイント制 |
運営会社 | 大手企業 | 中小企業 |
安全性 | 年齢確認 通報システム 通報後の強制退会 メッセージの審査 24時間体制での監視 | 年齢確認 通報システム |
マッチングアプリと出会い系アプリの違いは「安全性」にあります。出会い系アプリではメッセージのやりとりがポイント制となってるためサクラや業者が多いです。一方で、マッチングアプリは月額課金制である上に24時間体制での監視を徹底してるためサクラや業者は少ないです。
使う目的も異なり、出会い系アプリでは援交・パパ活といったヤリモク目的で男性が使う場合がほとんどです。マッチングアプリであれば利用者の質も高く、真剣な恋人探し・結婚相手探しができます。
マッチングアプリの種類
目的 | 代表的なアプリ | |
デートアプリ | デート/友達探し | ダイン(Dine) タップル誕生(tapple) クロスミー(CROSS ME) |
恋活アプリ | 彼女/彼氏探し | ペアーズ(Pairs) オミアイ(Omiai) ウィズ(with) |
婚活アプリ | 結婚相手探し | ゼクシィ縁結び マリッシュ(marrish) ユーブライド(youbride) |
マッチングアプリは大きく分けて「デートアプリ」「恋活アプリ」「婚活アプリ」の3種類に分けられます。目的に沿ったアプリを正しく選ぶことで効率的に相手とマッチングできます。
マッチングアプリに関するQ&A

マッチングアプリに関する質問と回答についてまとめました。マッチングアプリの新規登録に関して懸念点があれば是非参考にしてみてください。
知り合いや友達にバレる?
スマホを直接見られることがなければ知り合いや友達にバレることはほぼありません。マッチングアプリには身バレ防止機能があるからです。不特定多数の相手に見られないよう設定できます。
Facebook登録すればFacebook上の友達をアプリ内で非表示にすることもできます。新規会員登録時にFacebookのタイムラインに自動投稿されることもないので安心です。
登録にお金はかかる?
マッチングアプリの登録にお金はかかりません。女性であればメッセージのやりとりまで全て無料です。男性の場合、メッセージのやりとりの際に課金をする必要があります。
課金額はアプリによって異なりますが相場は1ヶ月4,000円です。6ヶ月プランや12ヶ月プランなどの長期契約をすれば1ヶ月あたり1,000円台に抑えることも可能です。
本当に安全なの?
安全です。マッチングアプリは出会い系サイトと違って本人確認書類の提出を義務付けてるからです。本人確認が完了しないとメッセージのやりとりができません。
また、運営が24時間体制で利用規約に違反してる利用者がいないか監視してます。不審な行動をした利用者にはペナルティとして強制退会などの対処もしてくれます。