Omiai相手プロフィールのいいね数表示が減る理由

- 表示されるのは「直近1ヶ月で貰った累計いいね数」
- 1ヶ月(=30日)より前に貰ったいいねはリセットされる
Omiaiで相手のプロフィールのいいね数表示が減る理由をご紹介します。この記事をご覧になることでいいね数表示が減る理由だけでなく、いいね数表示が減る人の特徴も分かります。いいね数表示に関する疑問点がある人は是非参考にしてみてください。
表示されるのは「直近1ヶ月で貰った累計いいね数」
相手プロフィールのいいね数表示が減る理由は、表示されるいいね数のカウントの仕組みを理解する必要があります。相手プロフィールに表示されるいいね数は「直近1ヶ月で貰った累計いいね数」です。
1ヶ月前よりも直近でもらったいいね数が少なければ、その分いいね数が少なく表示されます。1ヶ月前に100いいね貰っても直近1ヶ月で30いいねしか貰っていなかったら70いいね減った数が表示されるのです。
1ヶ月(=30日)より前に貰ったいいねはリセットされる
1ヶ月(=30日)より前に貰ったいいねはリセットされます。もし1ヶ月前に100いいね貰ったとしても、その100いいねは現在のいいねには反映されません。反映されるいいね数は直近1ヶ月(=30日)以内に貰ったいいねだけです。
Omiaiいいね数表示が減る人の特徴

- ログインしてない
- 新規会員期間が過ぎた
- プロフィールを変更した
Omiaiで貰ったいいね数表示が減る人の特徴をご紹介します。いいね数表示が減る人の特徴として「ログインしてない」「新規会員期間が過ぎた」「プロフィールを変更した」などが挙げられます。
相手プロフィールのいいね数表示が減ったら上記の特徴3つのどれかに当てはまってる可能性が高いです。気になる相手のいいね数表示が減っていたら是非確認してみてください。
1.ログインしてない
ログイン頻度が減るとその分貰えるいいね数も減ります。ログイン頻度が減った会員は検索されにくくなるからです。ほとんどの会員はお相手を検索する時に「24時間以内にログインした人」で絞ります。2~3日ログインしてない人は検索すらされないのでいいねされる機会も減ってしまうのです。
相手がどのくらいログインしていないかはプロフィールに表示されてるオンラインマークの色で確認できます。ログイン時間とオンラインマークに関しては下記の記事で詳しく解説してます。下記の記事を見れば気になる相手がどのくらいの頻度でログインしてるのかが把握できます。
関連記事:Omiaiのログイン時間はオンラインマークの色で確認可能
2.新規会員期間が過ぎた
Omiaiに新規会員登録してから1週間は、検索の「新メンバー」欄に表示される上に、プロフィールの右上に「NEW」と表示されます。新規会員期間は露出度が高まるのでいいねが貰いやすい傾向にあります。
新規会員期間が過ぎて1ヶ月経過すると、新規会員期間に沢山貰ったいいね数はカウントされなくなります。特に会員登録してから2ヶ月目は、皆いいね数表示が減る傾向にあります。
3.プロフィールを変更した
プロフィールを変更したことが原因で貰えるいいね数が減ったケースも考えられます。いいね数が減ったのが相手であれば良いですが、あなたがプロフィールを変更していいね数が減ったのであれば元に戻すか改善しましょう。貰えるいいね数が増えるプロフィールの改善方法は下記の記事で解説してます。下記の記事を読んで実践すれば今よりも貰えるいいね数が増えるでしょう。
関連記事:Omiaiいいねが増えるプロフィール&自己紹介の書き方
Omiaiいいね数が減る仕組みに関する注意点

- 一度相手に送ったいいねは取り消しできない
- ブロックしても相手のいいね数は増減しない
- スマホから見た自分のいいね数表示は累計いいね数なので減らない
Omiaiのいいね数が減る仕組みに関する注意点を解説します。注意点は「一度相手に送ったいいねは取り消しできない」「ブロックしても相手のいいね数は増減しない」「スマホから見た自分のいいね数表示は累計いいね数なので減らない」の3点です。
いいね数が減る仕組みに関して分からないことがあれば是非参考にしてみてください。それでも分からない場合はOmiaiヘルプからお問い合わせすることをおすすめします。
1.一度相手に送ったいいねは取り消しできない
一度相手に送ったいいねは取り消しできません。当然ですが間違えた相手に送ったいいねも相手のいいね数としてカウントされます。送ることができるいいね数には限りがあるので注意しましょう。
いいね数の取り消しはできませんが対処法はいくつかあります。間違えていいねしてしまった時の対処法は下記の記事で解説してます。いいねを間違った相手に送ってしまった人は是非参考にしてみてください。
2.ブロックしても相手のいいね数は増減しない
相手とブロックしたとしても相手プロフィールに表示されるいいね数は減りません。同様に非表示にしてもいいね数は減りません。相手が貰ったいいね数はあなたではコントロールできないのです。
関連記事:Omiaiブロックすると/されるとどうなる?退会との見分け方も解説
3.スマホから見た自分のいいね数表示は累計いいね数なので減らない
スマホから見たあなた自身のいいね数表示は「直近1ヶ月で貰った累計いいね数」ではありません。「累計いいね数」なので登録から今まで貰ったいいね数の総計になります。
自分のいいね数表示の確認方法は下記の記事で解説してます。下記の記事をご覧になることで「直近1ヶ月で貰った累計いいね数」「累計いいね数」の確認方法が全て分かります。詳しく知りたい人は是非参考にしてみてください。
関連記事:Omiai現在のいいね数表示(月間/累計)を確認する方法
Omiaiで相手から見たあなたのいいね数表示も減る可能性あり

今回は相手プロフィールのいいね数表示が減る理由・減る人の特徴・注意点について解説しました。当然ですが、相手だけでなくあなたもいいね数表示が減る可能性はあります。貰えるいいねが減るとマッチング数も少なくなります。
貰えるいいね数が減って困ってる人は、いいね数を増やすための努力をしましょう。いいね数を増やすコツは下記の記事で解説してます。下記の記事を読んで実践することで今までより貰えるいいね数は増えるでしょう。是非参考にしてみてください。