無料でできるOmiaiプロフィール写真の非公開機能とは?

- 相手(男性/女性)の検索画面から非表示
- 足跡つかない/足跡つけないようにできる
Omiaiの非公開設定とは、あなたのプロフィールを見れる相手を制限する機能のことです。
非公開設定をすることで、相手の検索画面からあなたのプロフィールが非表示になります。
また、非公開設定をすることで、あなたが相手のプロフィールを見ても足跡がつかなくなります。
このように、Omiaiのプロフィール非表示は、身バレ防止に役立つ機能なのです。
Omiaiプロフィール非公開機能1:相手(男性/女性)の検索画面から非表示
Omiaiでプロフィールを非公開にすると、相手の検索画面から非表示になります。
つまり、相手は検索してもあなたのプロフィールを見つけることはできなくなるのです。
これであれば、身バレの可能性を限りなく下げられますね。
特に「一時的に休止したい」「知り合いに見られたくない」と思ってる人は積極的に利用すると良いでしょう。
Omiaiプロフィール非公開機能2:足跡つかない/足跡つけないようにできる
Omiaiのプロフィール非公開機能を利用すると、相手に足跡がつかなくなります。
もし、あなたが相手のプロフィールを見ても、足跡履歴が残らないので、相手は気づかないのです。
「知り合いを見つけたかもしれないけど、詳細をみると足跡がついてしまう。」
こんな風に思ってる人は、是非プロフィール非公開設定を利用すると良いでしょう。
Omiaiアプリのプロフィール非公開設定のやり方・解除方法

- マイページを開く
- 各種設定を開く
- プロフィール公開設定を開く
- 公開範囲を選択
Omiaiにおけるプロフィール非公開設定のやり方は上記のようになります。
まずはアプリの「マイページ」から「各種設定」を開いてください。
次に「プロフィール公開設定」画面に遷移すると公開範囲が選択できます。
「全ての会員への公開」「Facebook会員以外への公開」「同性人気会員プロフィールでの公開」の3項目の公開範囲をそれぞれ選択すれば非公開設定は完了です。
Omiaiプロフィール非公開の見え方範囲はどこまで?設定別に解説

- 全ての会員への公開
- Facebook会員以外への公開
- 同性人気会員プロフィールでの公開
Omiaiの非公開範囲は設定別によって異なります。
設定範囲は「全ての会員への公開」「Facebook会員以外への公開」「同性人気会員以外へのプロフィールでの公開」の3項目の設定をすることで変更可能です。
「公開範囲がどれくらいなのか分からない」と思ってる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、プロフィール非公開範囲を設定別に解説します。
Omiaiプロフィール非公開設定の種類1:全ての会員への公開
Omiaiのプロフィール非公開設定で「全ての会員への公開」項目を非公開設定すると、全ての会員があなたのプロフィールを検索できなくなります。
ただし、全ての会員の検索画面からあなたのプロフィールが非表示になったとしても、一部の利用者からはあなたのプロフィールが見れます。
一部の利用者とは「非公開前に足跡をつけた相手」「自分からいいね!した相手」「マッチングしたメッセージ相手」「非公開前にお気に入りされた相手」になります。
Omiai「全ての会員への公開」設定しても見られる人:非公開前に足跡つけた相手
あなたが非公開設定をする前に足跡をつけた相手に関しては、あなたのプロフィールが見れます。
非公開前にあなたが相手のプロフィールを見る時に足跡履歴は残ってしまうのです。
相手が足跡履歴を辿ればあなたのプロフィールは見られてしまいます。
どうしても見られたくない場合は、足跡をつけた相手をブロックするしかありません。
Omiai「全ての会員への公開」設定しても見られる人:自分からいいね!した相手
自分からいいね!した相手に関しては、あなたが非公開にしても見られてしまいます。
なぜなら、いいね!された相手は、いいね履歴からあなたのプロフィールへたどれるからです。
もし、いいね!した相手からもプロフィールを見られたくないのであればブロックをおすすめします。
Omiai「全ての会員への公開」設定しても見られる人:マッチングしたメッセージ相手
すでにマッチングした相手に関しては、非公開設定してもプロフィールは見られてしまいます。
なぜなら、相手のメッセージ履歴からあなたのプロフィールが辿れるからです。
もし、マッチング相手からもプロフィールを見られたくないのであればブロックするしかありません。
Omiai「全ての会員への公開」設定しても見られる人:非公開前にお気に入りされた相手
あなたが非公開前に相手にお気に入り登録されていたら、プロフィールを見られる可能性があります。
なぜなら、相手のお気に入りリストからあなたが辿れてしまうからです。
もし、プロフィールを見られたくないのであれば、足跡をつけてきた相手を片っ端からブロックしていくしかありません。
Omiaiプロフィール非公開設定の種類2:Facebook会員以外への公開
Omiaiの非公開設定で「Facebook会員以外への公開」を非公開にした場合、電話番号登録した相手画面からの検索においてあなたは非表示になります。
この設定は特にFacebook登録している人に有効な設定方法です。
なぜなら、Facebook登録するとFacebookでの友達は非表示になりますが、Facebookで友達になってない人はあなたを見つけることが出来るからです。
つまり、電話番号登録した人の中に友達がいたら、検索であなたが表示される可能があるのです。
「Facebook会員以外への公開」を非公開設定することで、電話番号登録してる人から検索されないので、より身バレ防止に繋がりますよ。
Omiaiプロフィール非公開設定の種類3:同性人気会員プロフィールでの公開
Omiaiでは、プロフィール作成の見本として、同性人気会員のプロフィールが公開されることがあります。
もし、あなたがいいね!をたくさん貰ってる人気会員だった場合、同性にバレる可能性があるのです。
こういった身バレリスクを回避するには「同性人気会員プロフィールでの公開」を非公開設定する必要があります。
上記の設定をすれば、同性から身バレすることはなくなりますよ。
Omiaiプロフィールを非公開にするデメリット

- あなたが貰えるいいね数が減る
- 相手からアプローチが来なくなる
- 顔写真変更してもタイムラインに表示されない
Omiaiでプロフィールを非公開設定すると良いことばかりではありません。
デメリットもありますので非公開設定する前に事前に確認しておきましょう。
デメリットとは「あなたが貰えるいいね数が減る」「相手からアプローチが来なくなる」「顔写真変更してもタイムラインに表示されない」の3点が挙げられます。
事前にデメリットを把握することで、プロフィール非公開設定をより有効活用できますよ。
Omiaiプロフィール非公開デメリット1:あなたが貰えるいいね数が減る
Omiaiでプロフィール非公開設定をすると、あなたが貰えるいいね数が減ります。
なぜなら、あなたのプロフィールが相手の検索から非表示になることで、プロフィールの露出度が下がるからです。
プロフィールの露出度が下がると必然的に貰えるいいね数が減ってしまいます。
いいね数が減ると、異性からのOmiai上の信用が下がり、今まで以上にいいねを貰いづらくなるので、プロフィールを非公開にするのであればその点は覚悟する必要があります。
Omiaiプロフィール非公開デメリット2:相手からアプローチが来なくなる
Omiaiでプロフィールを非公開設定にすると、相手からのアプローチが一切来なくなります。
相手の検索画面からあなたのプロフィールが非表示になるので当然ですよね。
しかし、相手からアプローチが来なかったとしても、自分からアプローチはできます。
身バレ防止を優先事項として掲げてる場合は、プロフィールを非公開設定にして自分からアプローチするのも一つの手ですね。
Omiaiプロフィール非公開デメリット3:顔写真変更してもタイムラインに表示されない
Omiaiにおけるタイムラインとは、プロフィールを変更するたびに情報が時系列に更新されるものです。
Omiaiの検索画面から「タイムライン」を見ることができます。
プロフィール非公開設定をしてしまうと、もしあなたが顔写真などのプロフィールを変更したとしてもタイムラインには表示されません。
タイムラインに表示されることで相手からのアプローチ頻度が増えますが、身バレ防止を優先するのであればタイムラインに表示されなくなるのは受け入れるしかないでしょう。
マッチングアプリOmiaiのプロフィール非公開に関するFAQ

Omiaiのプロフィール非公開設定に関するよくある質問をまとめてみました。
プロフィール非公開設定に関して疑問点があれば、是非参考にしてみて下さい。
それでも分からない場合は、Omiaiヘルプからお問い合わせすることをおすすめします。
Omiaiプロフィール非公開FAQ1:非公開なのに足跡がつく/いいねくるのはなぜ?
Omiaiでプロフィールを非公開にしたのに足跡くる理由は、非公開設定前に相手があなたに「いいね or 足跡 or お気に入り」してるからです。
ですので、非公開設定をしたとしても全ての会員からプロフィールを隠すことは出来ないのです。
もし、非公開なのに足跡が付くのが嫌であれば、個別にブロックしていくしかありません。
非公開に設定前、お客様から足あとを付けた、またその後にお相手の方がお気に入り登録をされている場合、非公開後に「いいね!」や「足あと」が届く場合がございます。
Omiaiヘルプ
Omiaiプロフィール非公開FAQ2:非公開でも相手からオンライン状況はわかる?
Omiaiでプロフィールを非公開設定しても、一部の利用者からはあなたのオンライン状況が分かります。
オンライン状況はプロフィールにある丸いマークの色で確認可能です。
つまり、あなたのオンライン状況が分かるのは、プロフィールを見れる一部の利用者だけということです。
もし、相手からオンライン状況を把握されたくなければ、個別にブロックしていくしかありません。
Omiaiプロフィール非公開FAQ3:ペアーズのプライベートモードと比較すると足跡履歴が違う?
Omiaiのプロフィール非公開設定とペアーズのプライベートモードは「身バレ防止」という用途では同じですが、全く同じというわけではありません。
「Omiaiのプロフィール非公開設定」と「ペアーズのプライベートモード」の違いは「足跡履歴」と「課金の有無」が挙げられます。
ペアーズのプライベートモードは、設定すると足跡履歴が「退会済み」と表示されますが、Omiaiの場合は設定前の足跡履歴は残ったままです。
また、ペアーズのプライベートモードは有料なので課金しないと使えませんがOmiaiの非公開設定は無料で使えます。
足跡履歴経由からも見られたくないのであれば、ペアーズのプライベートモードの方がおすすめです。