Omiaiのイエローカードとはどういう意味?

Omiaiオリジナルの機能である「イエローカード」とは、利用規約に違反した事実確認 or 通報を複数受けた時に付与されるペナルティです。
ペナルティが複数貯まると一定期間イエローカードが付与されます。
イエローカード付与後にも継続的に通報が続く場合は、Omiai運営から強制退会させられます。
強制退会させられると二度とOmiaiには登録できなくなってしまいます。
イエローカードを貰わないようにするためにも利用規約に従って利用しましょう。
Omiaiイエローカードもらった本人はどうなる?

- 自分のプロフィール写真・検索画面に警告表示
- マッチング相手には注意喚起の通知が届く
- 一部機能制限で使えない機能が出てくる
Omiaiでイエローカードによる警告を受けた本人は、Omiaiを快適に利用できなくなります。
なぜなら、イエローカードが付与されると上記3点の措置を取られてしまうからです。
他の会員にも危険人物であることが伝わってしまうので、メッセージのやり取りも無視されるでしょう。
また、仮にメッセージ出来たとしてもメッセージ出来る回数も制限されてしまいます。
イエローカードによる警告措置は無料会員・有料会員関係なく行われるので、利用規約を守って利用しましょう。
Omiaiイエローカード処遇1:自分のプロフィール写真・検索画面に警告表示
本人にイエローカードが付与されると、プロフィール写真にイエローカードのマークが表示されます。
相手の検索画面からでもはっきりと表示されるので間違いなく相手にバレます。
イエローカードを付与されると自分からいいね!を送ってもマッチング率は大幅に下がるでしょう。
また、メッセージのやりとりをしていた相手からの連絡も途絶えてしまいます。
Omiaiイエローカード処遇2:マッチング相手には注意喚起の通知が届く
イエローカードが付与されてしまうと、本人とのマッチング相手全員に通知が届きます。
通知されるのは「マッチング相手が利用規約に違反したから注意して下さい」といった内容です。
このように注意喚起の警告通知が行き渡るため、メッセージのやりとりしてた相手からの連絡も途絶えるでしょう。
このようにイエローカードが付与されてしまうと、誰も寄り付かなくなるので、Omiaiの利用は一旦中止した方が良いでしょう。
Omiaiイエローカード処遇3:一部機能制限で使えない機能が出てくる
イエローカードが付与されると、一部機能が使えなくなってしまいます。
具体的にどういった機能が制限されるかは公表されておりません。
現時点で判明してるのは「メッセージの回数に制限がついてしまう」ことです。
他にも制限される機能はあるかもしれませんが、いずれにせよイエローカードを貰うとデメリットしかありません。
Omiaiイエローカード付与されるのはなぜ?

- デートのドタキャン
- 相手への誹謗中傷や嫌がらせ
- ネットワークビジネスなどの勧誘
Omiaiでイエローカードが付与される原因は利用規約に違反した行為をしてるからです。
利用規約によって禁止されてる違反行為は34項目もあり、全てを把握するのは難しいです。
極論、相手に迷惑をかける行為をしなければペナルティを受けることはありません。
今回はイエローカード警告を受ける代表的な理由を3つご紹介します。
Omiaiイエローカード付与される理由1:デートのドタキャン
デートのドタキャン行為は利用規約によって禁止されてます。
ドタキャンされた相手から通報を受けるとペナルティとしてカウントされます。
会う約束を断りたいのであれば事前に相手に連絡しましょう。
Omiaiイエローカード付与される理由2:相手への誹謗中傷や嫌がらせ
メッセージなどで相手を誹謗中傷したり嫌がらせする行為は利用規約によって禁止されてます。
違反した場合は、相手から通報されてペナルティを受けてしまいます。
リアルではないからといってネット上で相手が嫌がる行為は控えましょう。
Omiaiイエローカード付与される理由3:ネットワークビジネスなどの勧誘
メッセージ相手のビジネス勧誘は利用規約によって禁止されてます。
相手から通報されるとペナルティを受けてしまいます。
また、Omiai運営側は男女間のメッセージやりとりも見ることができ、通報がなくてもメッセージ内容に勧誘行為の事実があればすぐに警告されます。
Omiaiイエローカード解除に関する注意事項

- 自分で解除はできない
- ペナルティが消えるまでの期間は不明
- 退会&再登録してもペナルティが消えたことにはならない
Omiaiで一度イエローカードを付与されてしまうと自力では解除できません。
また、いつ解除されるかはOmiai運営側次第となっており、解除までの期間は公表されてません。
そして、イエローカード付与中に退会&再登録しても、ペナルティは引き継がれるので意味ありません。
イエローカードを解除するのであれば、おとなしく一定期間待つしかありません。
Omiaiイエローカード注意事項1:自分で解除はできない
イエローカードを付与されてしまうと、付与された本人では解除できません。
なぜなら、本人が勝手に解除できてしまうと、また利用規約違反する可能性があるからです。
なので、イエローカード解除はOmiai側の判断にゆだねられてるのです。
解除されるまでには一定期間かかると公式サイトで記載されてるので、それまでおとなしく待つしかありません。
Omiaiイエローカード注意事項2:ペナルティが消えるまでの期間は不明
イエローカードによるペナルティの解除は、公式サイトによると一定期間必要とされています。
しかし、どのくらいの期間待てば解除されるのかどうかは公表されておりません。
もしかしたら、ずっと解除されない可能性も考慮しないといけません。
ずっと待つのは時間がもったいないので、他のマッチングアプリを使うことをおすすめします。
他のマッチングアプリに登録するのであれば、Omiaiと同様に人気のあるペアーズとwithがおすすめです。
Omiaiイエローカード注意事項3: 退会&再登録してもペナルティが消えたことにはならない
イエローカードが大きく表示されるのが恥ずかしいという理由でOmiaiの退会を考える人もいるのではないでしょうか。
そして「退会したらすぐに再登録すればイエローカードは解除されるはず」と思うはずです。
しかし、残念ながらあなたのFacebookアカウントや電話番号がOmiaiアカウントと紐づいてるので退会しても受けたペナルティは再登録時に引き継がれます。
このように退会&再登録してもペナルティが消えたことにはならないので注意しましょう。
Omiaiイエローカード付与された相手(男性 or 女性)への対処法

- ブロックする
- ライン/メール/メッセージを送らない
- 会う予定があるならキャンセル連絡する
Omiaiでは、利用規約違反の事実確認ができた or 複数の利用者から通報があった場合に本人にイエローカードを付与します。
したがって、イエローカードを付与されてる利用者との接触は避けることをおすすめします。
具体的な対処法としては「ブロックする」「ライン(line)/メール/メッセージを送らない」「会う予定があるならキャンセル連絡する」などが挙げられます。
プライバシー保護の関係上、Omiai運営からイエローカードを付与された理由は聞けないので、無難に関わらないのが一番安全です。
Omiaiイエローカード対処法1:ブロックする
イエローカードが付与された相手を検索で見つけたらすぐにブロックしましょう。
もしすでにマッチングしていた場合は、なおさらすぐにブロックすることをおすすめします。
ブロックすることで、お互いのプロフィールが非表示になり、二度とメッセージのやり取りが出来なくなります。
Omiaiのブロック機能に関する詳細は下記の記事をご覧ください。
関連ページ:Omiaiブロックすると/されるとどうなる?退会との見分け方も解説
Omiaiイエローカード対処法2:ライン(line)/メール/メッセージを送らない
すでにイエローカード警告を受けた利用者とマッチングしている場合は、メッセージのやり取りをしないことをおすすめします。
なぜなら、メッセージのやりとりを続けてしまうと、相手から怪しいビジネス勧誘や誹謗中傷を受ける可能性があるからです。
一応、Omiaiシステム側でもイエローカード付与者に対して24時間内に送信できるメッセージの数に制限を設けてはいます。
ただし、万が一のことを考えると、相手から来たメッセージは返信せずそのまま放置した方が安全でしょう。
Omiaiイエローカード対処法3:会う予定があるならキャンセル連絡する
会う予定を計画してる最中に相手がイエローカードによる警告を受けていたら、相手と会うのはやめておきましょう。
実際に会ってしまうと、もうOmiai運営側では対応できず警察を呼ぶしかなくなります。
特に女性の場合は、男性よりも力が劣るので強引に連れていかれる可能性もあるので、絶対に会わないようにしましょう。
ただし、ドタキャンしてしまうと逆にあなたが通報されてしまうので、事前にキャンセル連絡をすることをおすすめします。
マッチングアプリOmiaiイエローカードFAQ

Omiaiのイエローカードに関するよくある質問をまとめてみました。
イエローカードに関して疑問点があれば是非参考にしてみて下さい。
それでも分からない場合は、Omiaiヘルプからお問い合わせすることをおすすめします。
OmiaiイエローカードFAQ1:ペナルティ何回でイエローカード付与される?
通報によるペナルティを何回受けたらイエローカードを出されるのかは公表されておりません。
また、ペナルティの回数に関しては、どういった違反行為を行ったかによっても異なるかと思います。
そして、現時点でどのくらいペナルティを貰ってるのかも本人では把握できません。
したがって、いつイエローカードが付与されるのか本人には分かりません。
OmiaiイエローカードFAQ2:警告表示は自分でわかる?確認方法は?
イエローカードが付与されることは自分でわかります。
Omiai運営から自動的にイエローカード警告が出された旨の通知メールが届きます。
また、メールが見れなかったとしても他に確認できる方法があります。
それは他の会員のリアクションを見ることです。
マッチング数が急激に落ちたり、相手からのメッセージが急に途絶えたりしたら、ほぼ確実にイエローカードが付与されたと自分でも分かるはずです。